本会主催の研究会、講習・研修会等
次期大会
| 名称 | 日本吃音・流暢性障害学会第14回大会 |
|---|---|
| 大会長 | 富里周太(慶應義塾大学) |
| 日時 | 2026年9月5日(土)~6日(日) |
| 会場 | 国立オリンピック記念青少年総合センター(東京都渋谷区) |
| 参加登録期間 | 2026年5月〜を予定 |
| 演題募集期間 | 2026年2〜4月ごろを予定 |
本会主催の講習・研修会
| 名称 | 学童期吃音の指導実践演習 オンライン研修会 |
|---|---|
| 概要 | 児童・保護者との実践的対話の講義やVTR供覧、発話指導演習を通じて、発話指導の導入根拠や見通しの説明方法を学びます。 |
| 日時 | 2025年12月20日(土) 10:00〜15:30 (昼休憩あり) |
| 対象 | 吃音の臨床家(言語聴覚士・ことばの教室教員・心理士他) |
| 定員 | 27名 |
| 参加費 | 学会員 1000円 非会員 3000円 (申し込み後にメールで振込先をお伝えします) |
| 申込方法 | 定員に達しましたので、申し込みを終了いたします。 |
| 主催 | 日本吃音・流暢性障害学会 講習・研修委員会 |


